開発設計におけるプロフェッショナル
扇コンサルタンツは昭和60年の創業以来、測量や設計、地質調査などといった開発設計の分野において多くの実績を積んでいます。
特に阪神大震災以降に見直された耐震基準に合う建物を管理、維持していくには基礎の部分が大変重要になって来ます。
神戸で生活に直結する道路や下水道などの設計を行っている扇コンサルタンツでは、30年以上の経験や知識を活かして街を支える重要な役割を果たしているのです。
土地を開発する上で測量から、防災や建設の基礎的な部分で必要になる地質調査まで幅広い建設コンサルタント事業を依頼することができます。
道路、下水道、コンクリート、河川などの分野で優れた有資格者と技術者が在籍しているので安心して仕事をお任せすることが可能です。
取引先は県や市町村からゼネコン会社までと多くの自治体や企業から依頼されている実績があるので、信頼感があります。
神戸で手がけている業務は多く、街で走っている市道や広場など身近です。